昨年、中古物件購入後 耐震リフォームのご…
みなさん、ご存じですか? オーバーヘッド…
外周面で耐震補強をするところは せっかく…
先日お約束した通り 昨年中の素敵な作品を…
明けまして、おめでとうございます 昨年…
今日は楽しい楽しいクリスマス きっと世…
床の下って・・・ 入ってみるまで、どんな…
耐震を兼ねて、全体リフォームが始まります…
Tさま邸の耐震補強進行中 金物取付に悪戦…
Tさま邸の「ただの間仕切り壁」が... …
耐震工事は、工事が終わってしまうと どん…
1階は加藤大工さん ただの間仕切りを、柱…
うちには可愛いお掃除ロボットがいます=^…
耐震しながら玄関イメチェンです。式守さん…
肩の負傷で戦線離脱していたベテラン大工さ…
昨日と同じ格好してますが・・・ 補強工事…
今日はトイレの補強です 高橋大工さん、…
ブログをサボっている間に 現場は次々と始…
先日より着工させて頂いております、 さま…
最近、梅雨じゃないの って、思うぐらい…
皆さまご存じの通り 鈴木住研は無料で耐震…
あれよあれよと4月になり・・・ あれよあ…
今日からようやく暖かくなってきそうな予感…
今日は寒かったですねぇ~ まで降って・…
年 かわいい~ ヒツジさんの年のはじ…
ラストスパート していたら、今日になっ…
早いです 今日から残り1ヶ月・・・ラス…
先日お邪魔させて頂きました Oさま邸アッ…
アッフデート中のOさま邸のキッチン キ…
今は、本当にいろんなタイルがあります …
気が付いたら・・・ 10月が過ぎ去ってい…
気が付いたら、今年も残り3か月・・・ く…
今日は、床下探険隊 出動の日です (…
いつのまにか・・・ 騒がしいセミの声から…
Oさま邸のキッチンが取付きました 当初…
オシャレなSさま邸の 階段バージョン№ …
床下めぐりのつづき・・・ 白い物体の正体…
先日、耐震診断をさせて頂いたお家 床下…
Mさま邸、洗面トイレ室 高橋大工さんが…
Oさま邸耐震補強工事 いろんな職方さんが…
Sさま邸シリーズ 階段バージョン・・№…
先日・・・ん~梅雨明けころ・・・ 練馬の…
Mさま邸同様、Oさま邸も着々と進んでおり…
着々と進んでおります、Mさま邸 洗面ト…
Sさま邸のリビング・・・ 桧上小節の無垢…
今日からOさま邸の、耐震リフォームが始ま…
世田谷区のMさま邸の耐震リフォーム 高橋…
来月のオープンにむけて・・・ 式守大工さ…
気が付いたら、もう8月も終わろうとしてい…
ブログの更新、月1状態になってます・・・…