3年前に耐震補強でお世話になりました、西…
本日 I様宅にピッカピカのシステムキッチ…
東村山のA様宅 順調に工事が進んでおりま…
練馬のS様宅 ひろ~~~い玄関ホールには…
先月工事が完了した西東京市のS様宅にお邪…
今日は床断熱材のメリットについてお話させ…
ライブブログをサボっている間に、季節はす…
西東京市S様邸 本日は 大工さん・内装屋…
東久留米市のK様邸 屋根の塗り替え工事で…
西東京市のS様邸です S様邸は耐震&内装…
皆様ご無沙汰しております 忙しさにかまけ…
当社は明日から17日水曜日まで夏休みです…
皆様こんにちは ジメジメ陽気が続いており…
三鷹のT様邸の1階には大きな窓があります…
皆様! 待ちに待った(って私だけ?) K…
三鷹のT様邸 今日はキッチンの床工事です…
今日は大量の廃材の撤去の為、午前と午後の…
皆様こんにちは 今日も暑いですね 毎日現…
杉並のK様宅 耐震工事、大工さん2人態勢…
西東京市A様邸 新しい玄関ドアが付きまし…
東久留米I 様宅 耐震工事も終わり、本日…
杉並区K様宅 K様のお宅は耐震工事+猫ち…
皆様こんにちは? 三鷹のT様宅、耐震工事…
三鷹のT様邸 久しぶりのブログになってし…
先日より着工させて頂いております I さ…
ブログはサボっても 現場は着実に進んでお…
三鷹のOさま邸が・・・ 始まっています …
耐震補強をするとき・・ ついでに・・って…
あわただしく年末がやってきて・・ ひゅ~…
Nさま邸の浴室 解体の後は、土台の交換や…
Nさま邸のユニットバス まずは解体です …
物件購入をご検討されて 7月に初めてご連…
本当にサボりすぎて・・(_ _(--;(…
6年前に2度目の新築させて頂きましたIM…
チョット、ブログをサボタージュの間に 現…
玄関ホールとDKがつながっている Kさま…
Nさま邸の和室 補強した耐力壁を、有効に…
解体が終わったら、 まずは金物を取り付け…
Nさま邸の和室 壁と格闘(;^_^A 天…
小平のNさま邸 耐震補強工事の始まりです…
Oさま邸の壁、補強したいのに・・・ マド…
チョー日当たりのよいKさま邸の2階 折戸…
10年前に新築させて頂いたKさま邸 変な…
ようやく、お天気に恵まれ Kさま邸外壁塗…
ここのところのお天気は ホントに変なお天…
Oさま邸の水廻り 耐震補強と合わせて キ…
新たに設置した、新品の基礎 耐震補強で活…
外から式守大工さんが補強したOさま邸の外…
10年前に新築しました、Kさま邸 10年…
外部で、柱とご対面した式守大工さん ちょ…