丸太の母屋

本日のライブ工事は西東京市のC様邸です手だよ。拍手 の画像

C様邸に診断に伺った時からお洒落だなとは思っていたのですが
お話しして納得うんうん の画像パンダ+うんうん の画像うなずく の画像うなずく の絵文字うなずく の絵文字
なんと! の画像奥様が芸術家でいらっしゃいますかわいすぎ の画像

見せていただいた作品がどれもすてき の画像…sweet love ♪)) の画像

スタッフブログの方に作品をUPささていただきますので
そちらも是非見てくださいねおじぎ の画像

さて、施工現場ですが
この日は高橋大工さんが天井のリフォーム中でした。

古い天井板を剥がしていきます


剥がし終わったところです。
最近では見られなくなった丸太をそのまま使った母屋です森ガール の画像
「おもや」ではなく「もや」といいます。

母屋とは、屋根の部材の一部で、屋根荷重を支える役割をしています。

この状態を見たC様が丸太の母屋を気に入られて
新しい天井を張った後も母屋が見えるようにしたいとのことパステルカラー の画像


専門的な事になってしまうと私では対応しきれないので汗っ の画像
(But!ただいま勉強中ですのでしばしお待ちを!!!がんばれ の画像
急きょ社長に応援要請です。

C様を交えて、大工さんと打ち合わせ。

母屋を見せることによって生じる換気等の問題を解決していきますピース の画像

C様に喜んでいただけるお部屋になるまであと少しです喜ぶ の画像