Categories: スタッフブログ

筋違いに騙されました(>_<)

今日からOさま邸の、耐震リフォームが始まりました 

式守大工さん担当です 

最初に押入の中を補強します 

押入の中は、天井も壁も床も解体します。
すると筋交いや桁などの、補強に必要な構造体がお目見え 

まず、する事は・・・
金物の取付です p(*^-^*)q がんばっ♪

10KNの金物を取り付けます 

既存で取付いていた鉄の火打ちや羽子板ボルト
そして筋違いもお目見え 

ところが、この筋違いに騙されちゃいました 
診断の時は天井裏から見えるので、筋違い有り 
って、喜んだのですが・・・

筋違いの下側が、桁に取付いていないではあ~りませんか 

早速会社に戻り、計算のやり直しですo( _ _ )o ショボ~ン

まっ 

耐震工事では、よくあるパターンです・・
\(*⌒0⌒)bがんばっ♪・・・ります

miyagiyoudai